【レシピ】パルシステムのホットケーキミックスを使って食事作ってみた

当サイトでは、「アフィリエイト広告」を利用しております。私自身が実際に試したり、良いと思ったりした商品のみ掲載していますので、ご理解のうえ、ご活用いただければ幸いです。

 

パルシステムのホットケーキミックスは、北海道産の小麦を使っていたり、余計な添加物は不使用だったりと、安心して食べられる商品です。

この記事では、そんなホットケーキミックスを使って作るホットケーキドッグのレシピと、実際に作った体験談をお話しします。

パルシステムのホットケーキミックスでいろいろな料理を楽しんでいる主婦が書いていますので、よかったら最後までお付き合いください。

ホットケーキミックスは甘いお菓子づくりに使うことが多いけど、今回は食事のレシピをご紹介します!

avatar

目次

パルシステムのホットケーキミックスを使って食事を作ってみた

ホットケーキミックスを使ったホットドッグならぬホットケーキドッグを、こちらのサイトを見ながら作ってみました。

サイトに材料や作り方などの詳細がのっていますが、私が使った材料や、実際に作ってみて感じた「こういうところに注意」などのポイントを交えてご紹介していきます。

「ウインナーパン」「ドッグパン」など、オーブンで焼くレシピはよく見かけますが、フライパンひとつで出来上がるのがホットケーキドッグのうれしいところです!

avatar

ホットケーキドッグの材料

・ウインナー2本

・ホットケーキミックス200g(パルシステムのホットケーキミックス1袋)

・牛乳140ml

・卵 1個

・トッピング用にケチャップやマスタードなどお好みで

 

ホットケーキドッグの作り方

1:ボールに卵、牛乳、ホットケーキミックスを入れて混ぜる。

先に卵と牛乳を混ぜ合わせておくとムラなく仕上がります。

 

2:フライパンを熱して、生地を流し入れる。

私はIHの設定で170℃に熱しました。

温度設定ができない場合は中火くらいで様子を見ながら焼きましょう。

avatar

3:生地の表面に穴があいてきたら、中央にウインナーをのせる。

私はパルシステムで買っておいたこちらのフランクフルトを使いました。

国産豚肉に塩、砂糖、香辛料のみで作られている商品です。

 

4:ヘラで両端からはさみ、しっかりするまで生地を固定させる。

ここが少し難しくて、写真のようにフランクフルトの上に生地がのっかってしまったり、固定できずすぐにはがれてしまったりします。

やわらかいと固定しづらいので、ウインナーをのせる前に少ししっかりめに火を通しておくのがポイント。

 

5:フライパンに水を少し入れ、フタをして蒸し焼きに。

私は160℃に温度を落として3分加熱しました。

 

中まで火が通ったら、完成!

生活クラブのケチャップをかけていただきました。

ケチャップがビン入りのタイプなので、見栄えよく仕上がらなかったのが少し残念ですが、味は抜群においしいです。

ホットケーキミックスで作ったほんのり甘さがある生地に、フランクフルトのしょっぱさがマッチ!

フライパンを用意するだけなので、朝食として食べたいときに手軽に作れます!

avatar

\ 人気商品がもらえる! /
『パルシステム』資料請求はこちら

 

パルシステムのホットケーキミックスをお試しするには?

もちろんパルシステムに加入すれば、確実にホットケーキミックスを購入して使うことができます。

急に加入するのはちょっと…パルシステムのことをもっとよく知りたいな。

 

私もそんなふうに思っていたので、まずは資料請求をしてみました。

資料請求をすると、パルシステムの職員さんがカタログを届けてくれたり、パルシステムの説明などをしてくれます。

さらに、人気商品のプレゼントもあり、私はそのときにホットケーキミックスをもらえました。

※プレゼントは自分で選べないので、ホットケーキミックス以外の商品がもらえることもあるようです。

資料請求については、こちらの記事にくわしく記載しています。

【体験談】パルシステムの資料請求でもらえるプレゼントとは?

 

「まずはパルシステムのことをもっと知りたい」という方は、資料請求してみるのがおすすめですよ。

 

\ 人気商品がもらえる! /
『パルシステム』資料請求はこちら

 

 

以上、パルシステムのホットケーキミックスを使って作るホットケーキドッグのレシピと、実際に作った体験談をお話ししました。

安心安全なパルシステムのホットケーキミックスは、甘いお菓子だけでなく食事作りにも大活躍。

少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

\ 人気商品がもらえる! /
『パルシステム』資料請求はこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

結婚6年目のフリーランス主婦。自身が体調を崩した経験と、夫の持病完治のため、食と健康について勉強し、365日キッチンに立ち続けています。現在夫は治療が終わり、経過観察のための通院のみになりました。このブログには、食の学びや実践していること、おすすめの商品を掲載しています。

目次