生活クラブは、添加物や残留農薬をできる限り減らすなど、安全性に配慮した食品を取り扱っている生協です。
そんな生活クラブには、安心して食べられる魅力的なおでん種セットがあります。
生活クラブのおでん種セットが気になる人
生活クラブのおでん種セットってどう?おでん種を使ったレシピが知りたいな。
本記事はこういった疑問をもつ方に向けて、生活クラブを2年以上利用している主婦が書いています。
よかったら、最後までお付き合いください。
もうこのおでん種以外は食べられない!というほど気に入っています。
おでん種セットの具材や原材料は?
今回は、こちらの4種類がセットになったものを使いました。
冷凍された状態で配達してもらえるので、使う日までそのまま冷凍庫で保存しています。
具材
具材は、以下の4種類です。
・ぼたんちくわ
・小魚つみれ
・ごぼう天
・玉ねぎ揚げ
すべて2個ずつ、計8個入っています。
原材料
原材料は、以下の通りです。
ぼたんちくわ
・魚肉(タラ(国産)、油ツノザメ(国産)、小魚(国産))
・煮だし汁(カツオ節、サバ節)
・ばれいしょでん粉(国産)
・米油
・砂糖
・カツオブシエキス
・発酵調味料
・食塩
小魚つみれ
・魚肉(タラ(国産)、サンマ(国産)、サバ(国産)、金頭(国産))
・ばれいしょでん粉(国産)
・みそ(大豆(国産)を含む)
・長ネギ(国産)
・おろし生姜(国産)
・食塩
ごぼう天
・魚肉(タラ(国産))
・ごぼう(国産)
・人参(国産)
・ばれいしょでん粉(国産)
・発酵調味料
・砂糖
・カツオブシエキス
・食塩
・米油(揚げ油)
玉ねぎ揚げ
・魚肉(タラ(国産))
・玉ねぎ(国産)
・ばれいしょでん粉(国産)
・発酵調味料
・砂糖
・カツオブシエキス
・食塩
・米油(揚げ油)
この原材料のシンプルさが特徴です。
スーパーで売っているものと比べると明らかですが、よくわからない材料(添加物)が入っていません。
生活クラブを始める前まで、スーパーで探し回ってもこんなに安心できるものは見つからなかったので、本当に嬉しい限りです。
余計なものが入っていないため、魚の味がしっかりと感じられておいしいですよ。
セットではないけど入れたい具材
こちらのちくわぶはセットではないのですが、注文しておいておでんに一緒に入れるのがおすすめです。
弾力があって、もっちもち!
こちらも余計な添加物は入っていません。
そして形がかわいいので、お鍋の中が少し華やかになりますね。
我が家ではそのほかにも、ゆで卵、大根、はんぺん(お正月に伊達巻で使って余ったものなど)、こんにゃくを入れます。
おでん種セットを使ったおでんのレシピ
だしは昆布からとった方がもちろん美味しいと思うのですが、白だしを使えば時短になるうえ簡単です。
レシピと言うほど工程がなく楽ちんな作り方です。
材料
・水(6カップくらい)
・酒
・みりん
・しょうゆ
・白だし(つゆの素でも)
※割合は1:1:1:0.5
作り方(4人分)
1. 水に酒、みりん、しょうゆ、白だしを入れて煮たたせます。
2. はんぺん以外の具材を入れて煮込み、最後にはんぺんを入れて軽く煮たら完成です!
(いまいち伝わる写真が撮れず残念ですが)おでん種の魚のだしが出ていて美味しい。
いつもたっぷり4人分くらい作って、次の日のお昼にもいただいています。
以上、生活クラブのおでん種セットの具材や原材料、レシピについてのまとめでした。
生活クラブのおでん種セットは、余計な添加物などが入っておらず安心して食べられます。
素材のおいしさを味わえるのも魅力的。
寒い日には、おでんを食べて温まりたいですね。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!